現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > RB、リカルドがF1マイアミGPスプリントで見せた“復活の片鱗”は青天の霹靂ではない?「予期していたこと」

ここから本文です

RB、リカルドがF1マイアミGPスプリントで見せた“復活の片鱗”は青天の霹靂ではない?「予期していたこと」

掲載
RB、リカルドがF1マイアミGPスプリントで見せた“復活の片鱗”は青天の霹靂ではない?「予期していたこと」

 RBのダニエル・リカルドはF1マイアミGPのスプリントで4位入賞と、開幕からの苦戦を払拭するかのようなパフォーマンスを見せた。これについてチーム代表のローレン・メキーズは「予期していたこと」だと語った。

 8度のF1レースウイナーであるリカルドは、今季マシンVCARB01のドライブに苦しみ、2024年シーズン開幕からチームメイトの角田裕毅の後塵を拝し続けた。リカルドは2025年のレッドブル昇格の候補だと言われてきたが、その可能性は絶望的となった。

■角田裕毅、トップドライバーになるべく確実に成長中。RBメキーズ代表大絶賛「彼は天性のスピードにさらに磨きをかけた」

 ただ中国GPで新しいシャシーを投入して以降、リカルドは競争力を取り戻している。

 追突により最終的にはリタイアとなったものの、中国GP決勝でリカルドはポイント争いを展開。マイアミGPのスプリントではフェラーリのカルロス・サインツJr.やマクラーレンのオスカー・ピアストリを抑えて4位フィニッシュを果たし、今季初ポイントを獲得した。

 メキーズ代表は、リカルドは結果こそ出せていなかったものの、ここ数戦で改善を続けていたため、マイアミGPスプリントでの結果は青天の霹靂ではなかったと語った。

「彼にとって、アメリカは第2のホームレースに近いから、大きなプレッシャーがあったはずだ」とメキーズ代表は語った。

「彼はカルロスとマクラーレンに対して信じられないようなディフェンスを見せて、見事にそれをやってのけた。彼にとっては素晴らしい瞬間だった」

「公平に見て、以前から改善の兆しは見えていたが、それを外に説明するのは非常に難しかった」

「サウジアラビアはバーレーンよりも、オーストラリアはサウジアラビアよりも、日本はオーストラリアよりも、中国は日本よりも良いパフォーマンスだった」

「小さなステップを何度も何度も踏み、こうなることは予期していた。彼に合ったマシンにしていくため、次の数戦ではさらなるステップを踏んでいけると思う」

 リカルドが苦戦していた理由について明確な答えがあるかと訊かれたメキーズ代表は、次のように答えた。

「彼が不満に思い、スピードがかなり奪われているところを特定した」

「この足かせを外すため、我々は全てのリストにチェックを入れた。これからの数レースで、さらに改善したいことがいくつかある」

「第6戦(マイアミGP)の前に新しいシャシーを投入することは常に計画されていた。ダニエルがより快適に感じるよう、我々が抱えていた問題を解決するための良い確認事項だった。そして彼は中国とマイアミですぐに良くなった」

「ドライバーに何が起きているのかを理解し、分析できることはチームにとって大きな価値がある。常にデータで見える訳じゃないからね」

「それまで彼の足かせになっていたモノが何なのか、我々はまだ理解しようとしているところで、現在進行系だ」

 リカルドはスプリントで輝きを放った一方で、その後行なわれた予選ではQ1を18番手で敗退。決勝は15位フィニッシュとなった。

 メキーズ代表曰く、この結果の振れ幅は、ドライバーやチームがほんのわずかなミスを犯しただけで、いかに簡単に中団争いからはじき出されてしまうかを示しているという。

「週末のあらゆる局面をトップレベルでクリアしなければならない。もしそれができなければ、すぐにQ1敗退だ」とメキーズ代表は言う。

「スプリント予選とスプリント自体では、ダニエルが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた」

「メインの予選ではタイヤの作動ウィンドウから少し外れてしまい、ちょっとしたミスですぐに脱落となる。それが現実なのだ」

「だからレースが好きなのだ。10~12台が争っているが、チームにとっては非常に強いプレッシャーになる」

こんな記事も読まれています

イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
イモラ&モナコ大苦戦のセルジオ・ペレス、レッドブルはそれでも契約延長へ? 決断の時近づく
motorsport.com 日本版
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
「角田裕毅はRBで活躍している……レッドブルはなぜチャンスを与えないんだ?」元ハースF1代表シュタイナーが提言
motorsport.com 日本版
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
縁石使えぬレッドブル、苦境脱出のヒントはRBにあり? 旧パーツ使う兄弟から活路を見いだせるか
motorsport.com 日本版
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
メルセデスはふたりのドライバーを平等に扱っていない? ハミルトンの”疑念”にウルフ代表反論「ドライバーなら誰でも懐疑的になる時がある」
motorsport.com 日本版
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
レッドブル、F1モナコGPで“持病”露呈も原因見えず。フェルスタッペン「明らかに理解できていない」
motorsport.com 日本版
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
リカルド、RBとの来季ドライバー契約よりパフォーマンス向上に集中。角田裕毅との差には「満足していない」
motorsport.com 日本版
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
モナコGPを”カミカゼ”戦略で走り切ったアロンソ。実はフィニッシュ時には入賞したと思っていた?「その誤った情報が僕を生き返らせてくれた」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
フェルスタッペンを抜けたかも? メルセデス、F1モナコGPでのハミルトンへの“攻撃命令”ミス認める「これはチームの責任」
motorsport.com 日本版
【F1メカ解説】モナコで大苦戦したレッドブル。その原因は”空力パフォーマンス”を追い求めすぎたことだった?
【F1メカ解説】モナコで大苦戦したレッドブル。その原因は”空力パフォーマンス”を追い求めすぎたことだった?
motorsport.com 日本版
「オコンはチームプレイヤーになれない」その悪評が生まれた過去の遺恨と改善策。場合によってはF1シート喪失の可能性も?
「オコンはチームプレイヤーになれない」その悪評が生まれた過去の遺恨と改善策。場合によってはF1シート喪失の可能性も?
motorsport.com 日本版
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
タイトル争いでレッドブルに急接近! しかしフェラーリのバスール代表は兜の緒を締める「最悪なのは、もうやり切ったと思うこと」
motorsport.com 日本版
角田裕毅が大活躍、今やトップ5チームの牙城を崩す勢いのRB。しかしメキーズ代表は慎重「流れをうまく活かさなければ、中団で落ち込むこともある」
角田裕毅が大活躍、今やトップ5チームの牙城を崩す勢いのRB。しかしメキーズ代表は慎重「流れをうまく活かさなければ、中団で落ち込むこともある」
motorsport.com 日本版
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
SF離脱しインディカー挑戦のプルシェールに、来季F1シートの用意なし。しかしザウバーは逸材を“キープ”の方針「呼び戻す可能性もある」
motorsport.com 日本版
F1がF2より遅い? 超スローペースとなったF1モナコGP、現代F1との相性の悪さが浮き彫りに
F1がF2より遅い? 超スローペースとなったF1モナコGP、現代F1との相性の悪さが浮き彫りに
motorsport.com 日本版
【F1分析】今年のモナコGPはまさに頭脳戦。角田裕毅とRBの、後方の”隙間”をコントロールする戦術を検証する
【F1分析】今年のモナコGPはまさに頭脳戦。角田裕毅とRBの、後方の”隙間”をコントロールする戦術を検証する
motorsport.com 日本版
今季F1の勢力図に変化……5番手アストン食らう”台風の目”、角田裕毅擁するRBの真の立ち位置を分析
今季F1の勢力図に変化……5番手アストン食らう”台風の目”、角田裕毅擁するRBの真の立ち位置を分析
motorsport.com 日本版
「今泣いてちゃダメだ……」惜別、苦悩、そしてリベンジ。“モナコの呪い”打ち破ったルクレールの母国GP制覇への道のり
「今泣いてちゃダメだ……」惜別、苦悩、そしてリベンジ。“モナコの呪い”打ち破ったルクレールの母国GP制覇への道のり
motorsport.com 日本版
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
オコン&ガスリー同士討ち、激怒アルピーヌは「思い切った対応」を検討……懲罰的なドライバー交代の可能性も?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村